Re: アップデートのLrCCをインストールしましたが現像の画面がブルーに白い×印が表示され正常な画面が現れません。OSはWindows7、64bitです。
早速対応していただきありがとうございます。正常な画面になりました。 柾木茂彦
View ArticleRe: この証明書の有効期限が切れています
乗り換え申請の有効期限切れじゃないでしょうか。乗換え/特別提供版は申請が必要だと思いますが、Lightroom 4の申請をまだ受け付けてくれるのかどうかは分かりません。Adobe Photoshop Lightroom 5 乗換え/特別提供版 | Adobe
View ArticleRe: この証明書の有効期限が切れています
ご回答ありがとうございます。詳細は分からないままですが、販売元へ問い合わせ、抗議中です。やはり、正規販売、サポートが終了している商品の購入は自己責任ですし、手を出してはいけないものでした。
View ArticleRe: 場違いな質問ですが。
こんにちわ!フォーラムスタッフのニアニアと申します!これは多分、USのフォーラムをフォローしてしまったと思われますね。 解除方法はUSフォーラムにアクセスし、右上に出ているボタンが[○ストリームをフォロー中]となっていたらそのボタンをクリックし、[フォローを中止する]をクリックしてください。これでメールが届かなくなります。...
View ArticleRe: d810 Rawデータ表示の不具合
D810は、Lightroom 5.6 , CameraRaw 8.6 でサポート(正確には先行したRCバージョンから)されたようですが、一部のカメラプロファイルを使用するとバンディングが生じていたようです。しかし、これらはLightroom 5.7 , CameraRaw 8.7でフィックスされたと書かれていました。 Improve quality of Camera Matching color...
View ArticleRe: d810 Rawデータ表示の不具合
こんにちは、早速の回答有り難うございます。 添付して頂きましたパナソニックのJPEGとRAWとは、全くと言って良いほど同じ現象でした。しかし、アクティブDライティングですが、私はずっと OFF で使用していまして、ご指摘の後確認してみましたが、やはりOFFになってました。そこで、『D810の場合はEXPEED...
View ArticleUSフォーラム解除って??
表題が[ Lightroom]なる英文のメールが大量に送信される件に付きお尋ねしたところ、[USフォーラム]の解除との回答を頂きましたが、何分 高齢ですので具体的な方法がわかりません。恐れ入りますが、年寄りにも理解できるように、手順を具体的にお教え頂けると大変有難いのですが。ご指導 よろしくお願い申しあげます。
View ArticleRe: USフォーラム解除って??
ニアニアです!具体的な方法は下記になります。解除方法はUSフォーラムにアクセスし、右上に出ているボタンが[○ストリームをフォロー中]となっていたらそのボタンをクリックし、[フォローを中止する]をクリックしてください。これでメールが届かなくなります。Photoshop Lightroom↑こちらのページにアクセスして確認して頂けますでしょうか?
View ArticleRe: d810 Rawデータ表示の不具合
こんにちは。返信、有り難うございます。 リンクを貼って頂いたページへ行き、新しいベータプロファイルをインストールしてみましたが、たいした変化は見られませんでした。やはりヒストグラムは、0側に張り付いています。 Photoshopの Camera Raw 9.0...
View ArticleRe: NIKON 1-V3のRAWが読み込めません
assause さん ありがとうございました。数日家を開けていましたので遅くなりました お許し下さい。 Lrそのもののアップデートが必要なのですね、すぐにでもしたいのですが しかしカメラに散財した後なので 又小遣いが貯まるまで我慢ししなくてはなりません。それまでの間 一度.DNGに変換後Lr4.4のカタログに上げて という手間をかけることで凌ぐことにします。
View ArticleRe: NIKON 1-V3のRAWが読み込めません
yukinyaaさん ありがとう御座いました。数日家を開けていましたのでお礼が遅くなりました お許し下さい。 Lr本体のアップデートが必要なのですね、しかしカメラの方に散財したので今すぐには出来ません 小遣いが貯まるまで我慢し それまで.DNGに変換後という手間のかかる方法でやることにします。 申し遅れましたが今は Lr4.4です。
View ArticleRe: Lightroom 5 特別優待版について
電話してみました。Adobeは家電量販店からも全てのバージョンを買い取って、Lightroom 6とCCのみの販売だそうです。残念!.Lightroom 6の製品版を買いました。
View Article現像でレタッチ後ライブラリにすると画面が薄く変わる
星空をロウ-で撮った写真を『源蔵』でレタッチし次に画像保存の為『ライブラリ』に切り替えると星空の写真が薄くなり星の明るさがクリア-でなくなる原因がわからない。
View ArticleRe: 現像でレタッチ後ライブラリにすると画面が薄く変わる
星空以外の写真はいかがでしょうか?ほかの写真でも、黒っぽいところ、シャドウの部分などが、現像モジュールとライブラリモジュールでは違って見えますか? 現像でのレタッチは、どのような作業をなさっていますか? パソコンはデスクトップですか?ノートですか? OSはWindowsですか?Macですか? Lightroomのバージョンはいくつですか?
View Article