Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: lightroom 6 無償UPG

解決いたしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ligthroom6の現像モジュールにすると写真が青い画面になってしまいます。

ご質問します。今回、Ligthroomを5から6にしましたが、5からのカタログを引き続き使いたく6用に変換しましたが、現像モジュールにすると写真が青い画面になり出てきません。ライブラリーだと問題なく写真は写しだされます。色々と試しましたが、どうにもならなく、また、新規のカタログを作っても同じような症状になります。ちなみにwindows7の64bitを使用しています。  アドバイスをお願いします。 

View Article


レンズプロファイルのアップデートについて

photoshop lightroom 5.7.1を使用しています。Sony FE 90mm F2.8 Macro G...

View Article

Re: レンズプロファイルのアップデートについて

レンズプロファイルの場合は DNG Converter 9.1 アップデートをインストールすると使えるようになるかもしれません。アドビ製品のアップデート どのみちLightroom 5.7.1で対応していないカメラの場合には、直接に現像が出来るようにはなりませんから、インストールしても無駄にはならないと思います。

View Article

Re: レンズプロファイルのアップデートについて

ありがとうございます。DNG converterをインストールしても、現像ができないということは、インストールは無駄で、lightroom6に買い換えないといけないということでしょうか。

View Article


Re: レンズプロファイルのアップデートについて

わかりにくい書き方でしたね。レンズプロファイルの話ですから、カメラの話は後にします。DNG Converter 9.1 アップデートをインストールすると、Lightroom 5.7.1が現在対応していないレンズのプロファイルに対応しませんか? と言う事です。 それとは関係ない話でLightroom 5.7.1で対応しなくなったカメラは、DNG...

View Article

Re: レンズプロファイルのアップデートについて

新しいDNG Converterをインストールして新しいレンズプロファイルに対応させるのは、Camera Rawで現像する時の話ですから、Lightroomの場合は無駄かもしれません。その点あまり期待しないで下さい。

View Article

Re: レンズプロファイルのアップデートについて

ありがとうございます。DNG converterをインストールしてみましたが、lightroomはレンズプロファイルには対応しませんでした。lens profile downloaderでも当該レンズを検索してみましたが、引っかかりませんでした。     lightroom5にもレンズプロファイルのアップデートが来ることを祈っておきます。

View Article


Re: lightroom 6 無償UPG

私もsota0708さんと同じことで困っております。 ココにたどり着くまでもかなり苦労しました。 >これからLR6無償UPGを申込みたいのですが、チャットサポート窓口の空いていない土日と最終日の20日は海の日祝日なので資料を送信するリンクまでたどり着けません。 まさにコレです。どうすればいいんでしょうか? 対応よろしくお願いいたします。

View Article


データーの移動

RAWデーターを取り込んだら (Cドライブ)のマイピクチャーに取り込み保存してしまいました。データーを(Eドライブ)に移動するにはどうしたらいいのでしょうか?今後データーを(Eドライブ)に取込む設定の方法を教えてください。

View Article

Re: レンズプロファイルのアップデートについて

Lens Profile Downloaderでダウンロード出来るのは、ほかのユーザーが作成してアップロードしたレンズプロファイルのみです。今後世界のどこかでユーザーがアップロードすれば検索にかかるでしょうが、期待して待つしかないですね。あるいは、ちょっと敷居が高い作業になりますが、Lens Profile...

View Article

Re: Ligthroom6の現像モジュールにすると写真が青い画面になってしまいます。

下記と同じ症状かと思われます。 lightroomCCを使用していますが、現像をクリックしても写真が表示されません。補正前・補正後表示にしても補正前には写真が表示されますが、補正後欄は青い画面のまま何も変わりませ ん。どのように設定を変更したらいいのでしょうか? 現像ボタンをクリックしても真ん中に写真が表示されず青い画面がでます。...

View Article

Re: データーの移動

もう一度読み込み作業を行って下さい。 その際に読み込みダイアログでCドライブのマイピクチャーに保存されたフォルダを選びます。そして、ダイアログ上部の読み込みオプションで「移動」を選び、右パネルで移動先のドライブにEドライブ(の任意の場所)を選びます。 そして読み込みを行うと、CドライブからEドライブにデータが移動します。...

View Article


Re: 書き込みボタンが画面外で、書き込みできない。

どの様な状況か、スクリーンショットがあればわかりやすいのですが。OSの設定で、モニターの表示解像度を下げたということはありませんか?

View Article

Re: Ligthroom6の現像モジュールにすると写真が青い画面になってしまいます。

ありがとうございました。途方にくれていてたところ、解決しました。過去の例を検索したつもりでしたが、見つからず同じような質問をしてしまいました。失礼しました。

View Article


Re: lightroom 6 無償UPG

同じくです。月~金の対応とありますが,今日確認する限り窓口がクローズです。対応お願い致します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: ApertureLib.3.6のサポート

お世話になります。大変遅くなりましたがなんとか2006年から、本日までのデータ約15万枚の移行を終わらせる事が出来ました。 念のため、実施結果をお知らせ致します。他の方のお役にでも経てば・・・・Aperture側でLibraryを修復(ファイルをダブルクリックでRepairユーティリティが起動)・Libraryを再構築 これでは、再構築が上手くいかず、Command+Option...

View Article


canon 7dmk2 のrawが読み込めません

いまだ、7dmk2の、RAWは、読み込みできないのでしょうか?

View Article

Re: canon 7dmk2 のrawが読み込めません

EOS 7D Mark IIはCamera Raw 8.7で対応したことになっています。カメラ機種対応表(Camera Raw)

View Article

Re: レンズプロファイルのアップデートについて

ありがとうございます。lightroomは過去のバージョンに対してはレンズプロファイルのアップデートは行わないことが多いんですね。非常に残念です。とりあえずは、lens profile downloaderにどなたかがアップロードしてくださるのを待とうと思います。わかりやすいご回答頂きありとうございました。

View Article
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>