Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live

二回目は読み込めない疑問

ライトルーム5.5です。ライトルームしたいホルダーを開く場合の質問です。まずライトルームを開いて、ソースを選択します。すると目的の写真がライトルームの窓に見えます。右の下のあたりに読み込みというボタンがあるのでそれをクリックします。そして色を直したり明るくしたり暗くしたりとするわけです。 と、ここまではいいのですが、 一度閉じます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 撮影順に001からの名前で書き出したい。

ご回答ありがとうございます。きょう、また難しい疑問が起きました。質問を出しました。ライトルームは二度目は開けないのか??という問題です。こちらも教えて下るとうれしいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Lightroom6 現像できない

Lightroom5 から Lightroom6にバージョンアップをしました。現像モジュールを選択すると、下記の通り写真が表示されません。(他のモジュールはちゃんと写真が表示されます)対応方法を教えて頂けないでしょうか。ちなみに、写真は外付けHDDに保存しています。 

View Article

Lightroom5のインストール

Mac OSX(Yosemite)にLightroom5をインストールできますかディスクにソフトを注入しましたが反応がなくアイコンすら表示されません、ディスクは正常に作動します。ソフトは昨年購入しWindows7で使用しておりました、この度Macにパソコンを買え変えました、宜しくお願いします。   松田一也 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Lightroom5のインストール

一定時間おきに何度も同じ質問を投稿されておられますが、今のままでは回答はつかないと思います。当初に建てられたスレッドの質問にご回答ください。LAIGHTROOM5をMAC YOSEMITEにインストールする方法

View Article


Re: Lightroom6 現像できない

過去ログを引用しておきます。 現像ボタンをクリックしても真ん中に写真が表示されず青い画面がでます。 補正前と補正後を並べて表示しても補正前だけ表示して補正後は表示されません。どのように修正したらいいのでしょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Lightroom6 現像できない

yukinyaa様 返信ありがとうございます。過去の同様の質問があったのですね。申し訳ございませんでした。先ほど対応してみたところ、無事に現像モジュールに写真が表示されました。ありがとうございました。

View Article

Lightroom 6 アップグレード版の購入方法をご教示いただけませんか?

 Lightroom 5を使用しております。Lightroom 6のアップグレード版は店頭では購入できないと聞きました。 アドビストアで購入しようとしましたが、購入する場所がわかりません(デスクトップ版は新規購入16,000円しか選択できません)。ご教示いただければ幸いです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Lightroom 6 アップグレード版の購入方法をご教示いただけませんか?

製品一覧 アドビ ソフトウェア サービスLightroom 6 の「ご購入」をクリックして以下を設定します。 購入したい製品:アップグレード版所有している製品:Photoshop Lightroom 5.x言語:日本語数量:1以上を設定すると価格が表示されますから、「カートに追加」して購入して下さい。

View Article


Re: Lightroom 6 アップグレード版の購入方法をご教示いただけませんか?

silk-m様  早速のご回答ありがとうございました。  すぐにわかりました。設定をするという発想自体ありませんでした。お恥ずかしい限りです。 大変助かりました。ありがとうございました。

View Article

Re: 二回目は読み込めない疑問

Lightroomの使い方はAdobeが動画で説明したサイトがありますので、こちらもご参照ください。写真編集ソフトPhotoshop Lightroomとは?入門ガイド | Adobe Photoshop MagazineLightroomは他のビューアと違い、カタログを作って管理する、というタイプのソフトです。毎回読み込む必要はありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Lightroom6 インストール後の問題に付いてアドバイスをお願いします。

  Community Member  Yukinyaa  様  返事が大変遅れ、申し訳ありません。お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。  1.「Lightroomカタログのアップグレード」のダイアログの表示の有無に付いてですが、すいません、良く覚えていませんが表示が有った場合は、[アップグレード]のボタンを押したと思います。     2.Lightroom5...

View Article

Lightroom(CC) 現像モジュールでRAW画像が緑色になる問題

こんばんは、はじめまして。Windows 7 64bit環境でCreative CloudのLightroomを使用しています。(Camera Raw 9.0)...

View Article


Re: Lightroom(CC) 現像モジュールでRAW画像が緑色になる問題

なかなか奇々怪々な現象ですね。 デモザイク時の演算ミスなのかな〜とも思いましたが、CameraRawの方では正常というのは不思議です。 カタログを新規作成して読み込み直した場合はどうでしょうか?プレビューも新規に作成されると思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Lightroom6 インストール後の問題に付いてアドバイスをお願いします。

Lightroom6をインストールした際に、既存のLightroom5のカタログがアップグレードされているのなら、Lightroom5で使っていたカタログ(新規作成したカタログでは ありません)のフォルダーの中に、カタログファイルが2つありませんでしょうか?私の場合はこうなっています。私の場合は中段右のLightroom...

View Article


「内部エラーが発生しました : Export.lua:1208: table index is nil」

LR3.6、Photo Upload 2.9.5(最新)でOneDriveに書き出し。写真1枚送られたところで以下のアラートが出て停止。以後、書き出しを取り消してLRを再起動しないと書き出し不能で、再度書き出しても同じ現象。   内部エラーが発生しました : Export.lua:1208: table index is nil 「Photo...

View Article

Re: Lightroom(CC) 現像モジュールでRAW画像が緑色になる問題

yukinyaa さん、おはようございます。ご返信頂きましてありがとうございました!...

View Article


Re: Lightroom(CC) 現像モジュールでRAW画像が緑色になる問題

もう解決なさったようですが、現像モジュールで表示したときに緑になったり戻ったりするということは、もしかしたらCameraRawキャッシュが関係してるかも知れません。 環境設定>ファイル編集>CameraRawキャッシュ設定で、「キャッシュをクリア」して再起動してみたらいかがでしょう?...

View Article

Re: Lightroom(CC) 現像モジュールでRAW画像が緑色になる問題

yukinyaaさん、ご返信ありがとうございます!...

View Article

Re: Lightroom6 インストール後の問題に付いてアドバイスをお願いします。

再度のアドバイスありがとうございます。   存在するカタログは、LightRoom5.5新規カタログ含むフォルダー,Ircatと LightRoom5.5新規カタログ含むフォルダー -2,Ircat の二つのみです。 Lightroom6をインストールの際、「新規にカタログを作る」を指定しましたので Lightroom6に引き継ぐファイルが作られなかったものと思います。...

View Article
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>