Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live

新しいパソコンへの移行について

今まで使っていたパソコンを初期化しました。再インストールしたいのですが、ライトルームのディスクが行方不明です。ナンバーは控えてあります。こうした場合、どのように対応すればよいでしょ うか。新規に購入するしかないでしょうか。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

webで体験版をインストールし、ライセンスを入れたがエラー

adobeのwebサイトでサインインしlightroom体験版をインストールしました。 気に入ったので日本語・乗り換え版をamazonで購入し体験版にライセンスを入れましたが、「ライセンスが無効です」と出ます。 何度もやりましたがダメなようです。 自分は今タイにいるのですがそれが原因でしょうか先ほどIPアドレスを偽装し、日本からのアクセスに見せかけましたがダメでした。...

View Article


Re: webで体験版をインストールし、ライセンスを入れたがエラー

すいません、事故解決しました。CC用と永久ライセンス用は違うソフトらしく一度CC用の体験版をアンインストールし永久ライセンス用を再インストールすることでIDを認識しました。お騒がせしました。

View Article

学生 教職員個人版のパッケージを購入した場合の申請が分らないのですが・・・

学生 教職員個人版のパッケージを購入した場合の申請が分らないのですが・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 学生 教職員個人版のパッケージを購入した場合の申請が分らないのですが・・・

アドビストアとそれ以外のストアで購入された場合で申請方法が異なります。アドビストアでの学生・教職員個人版ご注文後の申請用紙永続ライセンス製品のAdobe Student and Teacher Edition【学生・教職員個人版】 シリアル番号申請手順(アドビストア以外のご販売店で購入された方) | Adobe

View Article


lightroom でOlympus OM-D EM-1 で撮ったRAW 画像を開けますか

lightroom ではOlympus OM-D EM-! で撮ったRAW 画像を開けますか

View Article

Re: lightroom でOlympus OM-D EM-1 で撮ったRAW 画像を開けますか

OM-D E-M1はLightroom 5.3以降で対応しています。カメラ機種対応表(Camera Raw)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: lightroom でOlympus OM-D EM-1 で撮ったRAW 画像を開けますか

ご担当者殿 早速にご返事を有り難うございました。   柴 田 康 彦

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: カタログと元データの移行について

ご回答ありがとうございます。 チェックしております。あと、 [使用可能なプレビューを含める]もチェックしております。

View Article


Re: カタログと元データの移行について

Windows と MacではHDD等のドライブの扱いに違いがありますね。基本的にWinとMacではカタログの互換性という意味においてはナイと思います。(個人的に) Windowsですとドライブレターとか、Macの場合はマウントしてドライブを認識するのでその弊害(OSの仕様上)かとおもいます。...

View Article

Re: webで体験版をインストールし、ライセンスを入れたがエラー

解決できたようで何よりです。 Creative Cloud版と永続ライセンス版は違うようですね。 結構悩まされる人多いです。CC版をアンインストール後、永続ライセンス版を再インストで改善ですね。 なんとかしてもらいたいものですね。

View Article

Re: カタログと元データの移行について

MacとWindowsをLANで繋いでiMacからSafaceに直接書き出していますか?LANで繋いで直接でなく、外付けHDDに書き出したらどうでしょう。HDDのフォーマットはexFATにしてみて下さい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

.bmp形式の画像を読み込むことは出来ますか?

.bmp形式の画像を読み込むことは出来ますか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: .bmp形式の画像を読み込むことは出来ますか?

.bmp形式には対応してません。TIFFに変換する必要があると思います。 サポートされているファイル形式https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/help/file-import-formats-settings.html#supported_file _formats

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RAWデータが数日前から壊れ始めました

macOS10.9環境でlightroom5を使っていますが、数日前からRAWデータが数枚壊れはじめていることに気づきました。別添画像のような感じです。 RAWデータ自体を開くとこのようになるもの、.jpeg現像したときだけこのようになるもの様々です。...

View Article


Re: RAWデータが数日前から壊れ始めました

個人的な意見になり恐縮ですが、メモリの論理的破損という可能性などはないでしょうか。Apple Hardware Testを実行してみることをおすすめします。

View Article

Lightroom5のプリントモジュールで作ったレイアウトを書き出すには?

キングサイズの用紙に複数の写真をレイアウトしたものを印刷したいので、プリントモジュールでレイアウトを作成しました。オンラインプリントサービスを使いたいので、レイアウトしたものを1枚の写真として書き出したいのですが、”create saved print"で保存されたものをエクスポートするとバラバラにエクスポートされてしまいます。どうしたらレイアウトのままエクスポートできますか?

View Article


Re: RAWデータが数日前から壊れ始めました

早速のご回答ありがとうございます。メモリの論理的破損というのは具体的にどういうことでしょうか?ソフトではなくPCのハード的問題ということでしょうか?知識不足で申し訳ありません。 使っているのは、macbook pro 13インチのearly2011モデル、メモリが8GBなので、ひょっとするとスペック不足なのでしょうか?

View Article

Re: RAWデータが数日前から壊れ始めました

仰るようにソフトではなくハード側の問題だろうと推測されます。ファイルが一様に開かなくなるならソフトの原因も考えられますが、今回の場合は同じファイルでも挙動が異なるためにそう考えました。なおスペックは関係ないと思います。

View Article

Re: RAWデータが数日前から壊れ始めました

当方は現在22万枚管理しているカタログがありますが、書き出し画像の破損にあったことはありません。まず、RAWデータが壊れたとお書きですが、ご存じかと思いますがLightroomは非破壊編集ソフトなので、RAWデータの構造自体には変更を加えません。(タイムスタンプの変更が可能な...

View Article
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>