Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

オフィスで3台のiMacを使用しています。それぞれのLightroomで同じRawファイルを取り込み、編集せずにJpgに書き出した際、全く異なるファイルサイズで出てきます。 なぜでしょうか? それぞれの年式は以下の通りです。 iMac A: Late 2012 Version 10.9.5/ Lightroom Version 5.7iMac B: Mid 2011 Version 10.9.5/...

View Article


Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

Kerry Raftisさま 社内の3台のiMacで同じRawファイルを開き、無編集でJpeg書き出しされた際にそれぞれ異なるファイルサイズになるようですね。不思議ですね。 それぞれ3台のMac...

View Article


Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

気になるのは25MBのRawファイルが、Quality: 100、リサイズ無しで1~2MB程度になってしまう事ですね。普通10MB程度になりませんか?

View Article

ライトルームとフォトショップCCを初めて使うものです。ライトルームとフォトショップの連携が解りません。フォトショップでの変更したものをライトルームで整理す...

フォトショップで変更したものは、どこに保存されまた、ライトルームで整理するにはどう探せばよいのかと思っております。また、モバイルワンでこれらを見るためにはどういう操作が必要なのでしょうか。(アイパッドにはインストール済みです。)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝、creative...

今朝、creative cloudを購入インストールしました。インストールされたのは5or6?表示は4.4になっています。あと、RAWデータの読み込みができません。

View Article


Re:...

まずはチュートリアルムービーなどで、いろいろ学習なさってみてはいかがでしょう?そのご質問に詳細にお答えするには、かなり労力を要しますので。 Lightroom での Photoshopファイルの扱いかたhttp://tv.adobe.com/jp/watch/learn-photoshop-cc/18270/ こちらにLightroomに関するチュートリアルムービーが揃っています。 Learn...

View Article

Re: 今朝、creative...

お使いのOSは何でしょう?Creative Cloud自体に登録する際には、必要システム構成の制限がないようですが、個々のソフトは使用OSによって対応が制限されます。Windowsでしたら、VistaはLightroom5に対応しておりません。Macの場合は、10.7以降になります。...

View Article

PC32bit パソコンでもLightroomは使えるのでしょうか

@

View Article


Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

返信ありがとうございます。 OSは、元のポストにも書きましたが、すべて同じOS X 10.9.5です。 LightroomのバージョンはiMac Cだけ5.2で、他の2台は5.7です。 例3)25MBのRawファイルを未編集でJpgに書き出した際のJpgサイズ: iMac A: 3MBiMac B: 3MBiMac C: 3.7MBこれを見ると、バージョンが違うLR(iMac C)...

View Article


Re: PC32bit パソコンでもLightroomは使えるのでしょうか

LIghtroom 5のWindows版だと思いますが,必要システム構成に64bit必須とは記載がないので動作すると思います。必要システム構成 | Lightroom

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

返信ありがとうございます。 通常、同じような写真を撮った場合(シンプルなスタジオ撮影、人物、色はあまり多くないもの)1ファイル3〜5MBくらいに書き出されます。外撮影で、カラフルなものを撮ったものは10MB以上になる事もあります。が、今回のように1MBまで落ちたのは初めてです。設定は何も変更していません。 ちなみにまた別のデータで試したら以下のような結果になりました。 Nikon D700...

View Article

Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

Kerry Raftisさま OSのバージョンは全てMavericksですね。見落としてました。失礼いたしました。 それにしてもLrのバージョンが5.2のみで書き出しサイズが大きくなるのですか。他のiMac(Lr.5.7)では同じだとすれば、Lr.5.2のバージョンでのみの事象なのでしょうかね。...

View Article

Re: 今朝、creative...

yukinyaaさん丁寧な返答、ありがとうございました。

View Article


Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

ひとつ気になるのですが、最初の投稿で File Extention についてお書きになっていますが、読み込みは「DNG形式でコピー」をお使いになって、DNGに変換されているのでしょうか?そしてその際に、スマートプレビューも生成なさっていますか?...

View Article

Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

返信ありがとうございます。 今回比較の為に、オリジナルデータを各コンピューターにコピーし、それぞれのマシンでその都度読み込んで展開しました。すべて長辺4256ピクセルで出てきています。 が、スマートプレビューがそういった(オフラインのまま書き出しや編集ができ、ファイルは圧縮される)機能であることは知りませんでした。教えてくださり、ありがとうございます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 3台のMacでそれぞれのLightroomが書き出したファイルのサイズが異なる

そうですか・・・結局謎は解けませんね。スマートプレビューは、元データとリンクせずに使えるので、例えばカタログはノートパソコンの中にあるが、データは外付けHDDにあると言った時、外付けHDDと切り離してノートパソコンを持...

View Article

Re: Lightroom5.7にアップデートしてからFlickrの認証がうまくいかないのですが、どうしたらいいでしょうか?

環境ファイル削除は何か不必要なものまで削除してしまいそうで怖いのですが、他に方法はないでしょうか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カタログと元データの移行について

おはようございます。ライトルーム素人ですが何卒よろしくお願いいたします。質問を端的に言うと、正しいカタログと元データの移行方法です。現在、imacをメイン機として、写真の管理をしているのですが、ここ最近imacが不調で修理に出そうと思っています。そこで、Surfaceの方に元データ毎カタログをうつしているのですが、書き出し操作後、Surfaceでカタログを読み込む際に表示されない写真が多くあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: カタログと元データの移行について

「カタログとして書き出し」ダイアログで、下の方にある「元画像を書き出し」にチェックが入ってますでしょうか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: PC32bit パソコンでもLightroomは使えるのでしょうか

情報ありがとうございます。助かりました。   HIRAOKA―KENNZOU

View Article
Browsing all 5638 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>