円形フィルター、段階フィルターの選択時、青くなります
教えて頂けませんか1)「円型フィルター」を選びました。。2)新規を選びました。3)「選択したマスクオーバーレイを表示」をONにしました。。4)マウスをクリックしながらドラッグして楕円を作成しました。楕円を描くと青い円になりました。...
View ArticleLightroom4 アップデート
Lightroom4 アップデートが、できません。現在は日本語版の4.1なので、4.4にアップデートできるみたいなんですけど。。。。 以上よろしくお願いいします
View ArticleRe: Lightroom4 アップデート
OS環境が不明ですが、通常はヘルプメニュー経由でアップデートが可能です。 単体のアップデータは確認した限り、既に提供終了している可能性がありそうです。
View Article円形フィルター、段階フィルター、ブラシ選択すると青くなる
教えて頂けませんか円形フィルター他選択すると青くなる。1)「円型フィルター」を選びました。。2)新規を選びました。3)「選択したマスクオーバーレイを表示」をONにしました。。4)マウスをクリックしながらドラッグして楕円を作成しました。楕円を描くと青い円になりました。...
View ArticleRe: 円形フィルター、段階フィルター、ブラシ選択すると青くなる
円形等のフィルタで出てくる調整内容が、元の色温度よりもさらにマイナス値になるような設定になっているからだと思います。この調整内容は、現在の写真全体への調整からさらにプラス・マイナスするものです。ですので、全てがゼロであれば円形フィルタを置いたとたんに色が変わったりはしません。 となりの「初期化」文字をクリックするか、全部の調整内容を0に戻して、...
View ArticleRe: 円形フィルター、段階フィルター、ブラシ選択すると青くなる
ご丁寧なご説明ありがとうございます。 最初は、どの写真も読み込むとこんな状態です。スライダーが動いています。(画像読み込みして円形フィルター選択)...
View ArticleRe: https://lightroom.adobe.com/librariesにある「すべての写真」にある過去の写真の消し方がわかりません。
複数のカタログを同期できないことはわかります。新たに作成したカタログで同期する場合です。Web上のコレクションを消しても、その写真は「すべての写真」には残ってしまうのでデスクトップで別件のカタログを同期した時に「すべての写真」内に過去残っていた写真を読み込んでしまうということですが・・・またWeb上で「すべての写真」内の写真も削除もできるようですが、1000枚ほどの写真を消すにはかなりスクロールしな...
View ArticleRe: https://lightroom.adobe.com/librariesにある「すべての写真」にある過去の写真の消し方がわかりません。
photographer1 さん、 ちょっと状況がよく分からないなあ、と思って調べてみたのですが、最新の Lightroom CC では切り替え前のカタログデータを新しいカタログにダウンロードするようになっていたんですね。同期カタログを切り替えることはほとんどないので気づきませんでした。 別の Lightroom デスクトップカタログと Lightroom for mobile を同期する方法...
View Article他のツールで編集の件
CCを体験で使用したところ、他のツールで編集でライトルームからCCに移行するしか出てこなくなり、CS6に移行できなくなりました。CCは今後使用することがないと思うので元に戻したいのですが戻し方を教えて下さい。写真の現像にあたり大変困っています。至急お願いします
View Articleテザー撮影の件にて
LightroomCC,canon6D ver1.1.3,macOS Sierra 10.12 にてテザー撮影を行いたいのですが、接続ができません。 フォーラム内にて解決方法がありましたら、お教え頂けますでしょうか。
View ArticleLightroom5の引っ越しについて
昨年6月頃、使用していたLightroom5を新しいPCに引っ越しをしようとしましたが、シリアル番号がわからずインスト-ル出来ませんでした。今日、そのシリアル番号がみつかりましたが 新しいPCにインスト-ルする方法がわかりません。初歩的なことで申訳ありませんがよろしくお願いします。
View ArticleRe: Lightroom5の引っ越しについて
インストール方法については下記文書が参考になります。インストール手順(Windows 版 Photoshop Lightroom 5)インストール手順(Mac OS 版 Photoshop Lightroom 5) また新しいPCとのことですが、必要システム構成を満たしているかを確認しましょう。現行のOSでは動作保証外であることについてご注意ください。Photoshop Lightroom Mac...
View ArticleRe: ライセンス認証の解除方法は?
ヘルプメニューからサインアウト(ログアウト)することで認証解除になります。アンインストール手順(Windows 版 Photoshop Lightroom 6)アンインストール手順(Mac OS 版 Photoshop Lightroom 6) なお質問される際はOSバージョンや具体的な利用バージョンなどを記載するようにしてください。(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレート利用が効率的です)
View Article読み込んだファイルが?に
写真フォルダ(サブフォルダを含む)を読み込もうとするとサブフォルダが全部?マークになり、中の写真が見れるファイルと見れないファイルがあります。以前画像もとのフォルダを移動させたりさせました。おかしいので読み込んだファイルをいったん削除して、もう一度読み込んでみたりしましたが、やはり?になってしまいます。どのようになっているのでしょうか?
View ArticleRe: Lightroom5.7でのEOS-5Dmk4のRAW現像処理ができません!
Lightroom 6.7での対応になるので、Ver.5だと有償でのアップグレードが必要です。Adobe Camera Raw 一定期間などでカメラ交換・増設を行われるのであれば、最新アップデートに対応しているフォトプランへの加入をおすすめします。
View ArticlePCを更新したので、LR6を再度インストールしたのですが、CC版しか見つかりません。 どうすれば良いですか?
LR6単体をダウンロードしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
View Article