Re: ライトルーム6が立ち上がらない
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。 お困りの件ですがお使いのOSは何になりますでしょうか?より詳細な情報を記載頂くと回答がつきやすいかもしれないですね!
View ArticleiMac MacBook コレクション
はじめまして。 質問ですが、自宅のiMacでコレクションとしてまとめた写真をMacBookに同期して、写真加工や不要な写真を削除などをし、帰宅すればiMacにその変更したデータが反映するような方法はあるのでしょうか。...
View ArticleRe: iMac MacBook コレクション
アドビジャパンフォーラムのご利用ありがとうございます。 Lightroom の写真は .lrcat というローカルのデータベースファイルで管理されているため、このファイルを 2 台の PC で同期して利用するのは難しいです。 出先での作業としては、既にご利用いただいております Lightroom mobile か、または Lightroom Web でも現像を行うことができます。...
View Articleコレクション新規作成の際にlight room mobileと同期チェックマークが出ない
基本的な質問ですみません。以下のチュートリアルではLight roomで新規でコレクションを作成する際、Mobileと同期チェックマークが出て、つけられます。 コンピューターおよびモバイルデバイスでLightroomを設定する | Adobe Photoshop Lightroom CC tutorials 私の環境ではでません。 Windows 10 64bitRL 2005.4最新版...
View Articleライブラリと現像が連動しない
たとえばライブラリモジュールでAという画像を表示します。ここで現像モジュールへ移動すると、普通ならAの画像の現像画面になりますよね。ところが、急にそうではなくBという画像の現像画面が表示されるようになりました。...
View ArticlePhotoshopLightroom6.7で日付別読み込みにすると年が0028になる。
ご覧いただきありがとうございます。題名の通りです。PhotoshopLightroom6.0の時は読み込みの際日付別読み込みにすると2016年と保存されていたのですが、最新バージョン6.7にしたら0028年で読み込みを始めてしまいます。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
View Articleligtroom6が起動しない
ligtroom6 を起動すると最初の画面は立ち上がりますが、マウスポインターの位置でぐるぐる回り、数分待てど先が開けません。adobeの他のソフトはすべて使用できます。対処方法をお願いします。
View ArticleApatureインポートプラグインがいつまでも読み込み可能にならない
Sierraにアップデート後にプリント出力の特定の色味が全く異なるという状況に陥り、止むを得ずLRを使うことにしました。LRで1枚の画像を色々試してようやくプリント結果が満足できるようになりました。...
View ArticleRe: Apatureインポートプラグインがいつまでも読み込み可能にならない
すみません。自己解決です(解決はしていませんが)。LRはカタログツリーを作るだけと思っていたのですが、なんと一つのLibrary16000枚程度を読み込むのに300GBも必要という表示が出ていました。空き容量が不足の結果いつまでも イネーブルにならなかったようです。でも新たに300GBもディスクを使って再度写真をコピーするというのも変ですね。何かやり方が違うのかも。もう少し勉強してみます。
View ArticleRe: Apatureインポートプラグインがいつまでも読み込み可能にならない
失礼ですが Apple の Discussion で質問されている CharlieK でしょうか? 違っていたら以下無視してください。 Photoshop CC 2015.5.1アップデートで「Macでカラーが正しくプリントされない問題」が修正されていますが、こちらはアップデートしてもだめなんでしょうか?Photoshop CC 2015.5.1アップデート Lightroom...
View ArticleRe: Apatureインポートプラグインがいつまでも読み込み可能にならない
silk-m様 はい、アップルのDiscussionでも質問しておりますCharlieKです。 思い余って、あちこちに顔出しております。 今回は、情報をありがとうございました。 しかし、AdobeのPhotoshopやLightRoom、IllustratorもCCを使っておりまして、一応最新版のCC2015.5.1を使用しております。このバージョンは5...
View ArticleLightroom4でRawデータが読み込めない
Lightroom4 カメラはCanon 6D使用しております。今まで読み込めていたRawデータが急に読み込めなくなってしまいました。「一部の読み込みデータが操作が実行できませんでした」と表示されます。特に設定を変えた記憶もないので困っています。
View ArticleRe: Apatureインポートプラグインがいつまでも読み込み可能にならない
Apertureインポートプラグインに付いて調べてみました。以下の部分が該当するのではないでしょうか。 読み込みライブラリと参照ライブラリの両方がサポートされます。読み込みライブラリの場合(初期設定)、Aperture または iPhoto ライブラリのファイルをコピーします。参照ライブラリの場合、ディスクに保存されている場所を参照します。(Photoshop Lightroom 方式)...
View Articleテザー撮影ができません
Canon5dMark3をつなげても認識しません。PCはMacOS10.12Sierra、カメラはCanon5DMark3です。新OSに未対応でしょうか?解決方法のご教示お願いいたします。
View ArticleRe: テザー撮影ができません
Lightroomの各カメラに対応するテザー対応バージョンについては下記に情報があります。A list of cameras that can be tethered to Lightroom. ただ、それとは別に、Sierraでの動作についてはLightroom CC/6の最新アップデートが必須になります。Sierraの動作に関する情報は下記に上がっています。【重要】LightroomとmacOS...
View Article