Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Re: 読み込んだ写真を他のフォルダーに移動する方法

$
0
0

早速のアドバイスありがとうございました。

 

Lightroomの基本的な使用方法がまだ良く理解出来ていない状況で、このような基本的な疑問が生じています。アドバイス頂いた内容についても良く理解できないことも有りますが、宜しくお 願いします。

 

 

 

1.写真を、▽コレクション に作った「フォルダー」内に移動させる方法ですが、「すべての写真」、「クイックコレクション」、「前回の読み込み」、などを選択し、グリッド表示にし、「写真を全選択して」、移動したいコ レクション内にドラッグします。

 

とのことですが、写真を全選択すると不要な写真もコレクション内に入るので、移動したい1枚だけコレクション内にドラッグできますか。

 

 

 

2.▽カタログ の「すべての写真」や、「クイックコレクション」、「前回の読み込み」、で表示されている写真を「除去」した場合、写真データは元のハードディスク等のフォルダに残りますがLightroo m上からは消えるので、新たな編集を加えたい場合どうしたら良いでしょうか。

 

 

 

3.編集後の写真を「コレクション」に保存した場合「すべての写真」や、「クイックコレクション」、「前回の読み込み」、で表示されている写真を「除去」しても、「コレクション」からは消えず に残ると思っていました。

 

よって、編集が完了したら「コレクション」に保存すればLightroomから消えることは無いと思ていました。

 

「コレクション」の場合も、deletキーを押すだけでコレクションから写真を消せますが、カタログからは消えないということなので、元のハードディスクの保存先をたどって行き再度読み込む必 要が無いと思いますが、この場合も具体的にどのようにすれば消した画像をライブラリに表示させることが出来るでしょうか。

 

 

 

いずれにしても、Lightroom上の何処かで画像を削除してしまうとその画像はLightroom上では表示できなくなるので、表示させたい場合は再度Lightroomに読む必要が有る と言うことですね。再読み込みの方法のご教示をお願いします。

 

 

 

ハードディスクから写真を読むとライブリーに読み込んだ写真の表示が可能な ▽フォルダー が作られることを確認していますが、誤りでしょうか。

 

この ▽フォルダー の使い方が解りません。読み込んだ写真は「すべての写真」や、「前回の読み込み」にも表示されるので、編集等には使えるのですが、


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>