Re: シリアル番号の有効性の確認が出続ける
CS3をインストールしていたパソコンがクラッシュしました。ライセンスを解除することができませんでした。Win7のパソコンにCS3をインストールしたところシリアル番号を入力しましたが、受け付けてもらえませんでした。どのように対応すればよいでしょうか。たぬき713
View ArticleRe: シリアル番号の有効性の確認が出続ける
CS3についてはアクティベーションサーバーがすでに停止しているので、ライセンス認証・認証解除・オフラインでの認証コード処理はすでに行えません。よって現在はその影響を回避するためのインストーラーが提供されています。CS3 または Acrobat 8 の起動時に、ライセンス認証エラーまたは接続エラーが発生する【お知らせ】CS3及びAcrobat8のライセンス認証について...
View ArticleLightroomで同期した画像はどこに保存されているのですか?
Lightroom mobibleと同期した画像はどこに保存されているのですか? 試しに同期しましたが、creative cloudの容量はじ変わっていませんでした。どこのサーバに保存されいるのでしょうか。 また、容量に制限はありますか?
View ArticleRe: Lightroomで同期した画像はどこに保存されているのですか?
「環境設定:モバイル」の中に場所の情報があります。デフォルトではPicturesです。Creative Cloudのストレージ領域ではなくLightroom mobile専用のCloud領域です。 容量は何GBとかではなく60000枚が上限のようです。 画像の上限数について(Lightroom mobile)
View ArticleRe: Lightroomで同期した画像はどこに保存されているのですか?
また、Lightroom mobileのCloudにアップロードされている画像は、Adobe公式サイトにログインし「Lr 写真」から確認できます。
View ArticleRe: Lightroomで同期した画像はどこに保存されているのですか?
ご回答ありがとうございます。 保存されいているサーバが、Lr独自のもので、カタログはローカルに保存されているということですね。 ってことは、実質追加料金なしで、写真専用のクラウドサーバが、それも60000枚以内なら容量無制限で使用できるとうことですよね。素晴らしいサービスですね。
View ArticleRe: Lightroomで同期した画像はどこに保存されているのですか?
公開文書にあるとおりバックアップサービスではありませんのでご注意ください。 注意:Lightroom mobile は、バックアップサービスではありません。デスクトップの Lightroom は、オリジナルの RAW ファイルをクラウドおよび Lightroom mobile と同期しません。デスクトップの Lightroom...
View ArticleLightroomでテザー撮影しても写真が読み込んでもパソコンで表示できない
仕事でテザー撮影をしたいのですが、ソフトのパソコンとカメラも最新にアップデートし、カメラも認識して写真がパソコン取り込まれると転送中で止まってしまい表示できない状態です。 パソコンが悪いのかなと思い職場にある他のデスクトップのパソコンではできたのですが、ノートパソコンでできないので、性能が悪いと思い新しいノートを購入しても同じ結果に・・・...
View ArticleRe: Lightroomでテザー撮影しても写真が読み込んでもパソコンで表示できない
それぞれのOSバージョン、またLightroomのバージョンは何でしょう。また、CC/6だとしても、標準でPentax機のテザーサポートはされていないので、別途メーカーから配布しているプラグインが必要ですが、そこは大丈夫でしょうか。Lightroom にテザーできるカメラのリストPENTAX Tethered Capture Plug-in for Adobe® Photoshop®...
View ArticleRe: Lightroomでテザー撮影しても写真が読み込んでもパソコンで表示できない
コメントありがとうございます!! OSがウィンドウズ10でして、lightroomもCCになります。そちらのペンタックスのプラグインもダウンロードと設定をしても取り込みできず・・・ お手上げになりadobeのサポートセンターで電話で問い合わせしましたらそのプラグインに原因があるかもとの事で、...
View ArticleRe: Lightroomでテザー撮影しても写真が読み込んでもパソコンで表示できない
プラグイン開発元であるリコーでも症状が出ていることが確認されているとしたら、プラグイン側の影響が高いようには思われます。そうなると、Lightroomそのものではなくなるところなので難しい話になりそうです。...
View ArticleRe: Lightroomでテザー撮影しても写真が読み込んでもパソコンで表示できない
そうですよね・・・比較としましては、OSは同じウィンドウズ10デスクトップとノートパソコンの違い保存先などは初期設定のピクチャフォルダの中ユーザーアカウントなど権限は同じアカウントノートは今日買ったノートなので初期設定ですが、デスクトップは1年ほど使っていて、そこまで設定をいじってはいない感じです。なので違いとしては仕事で使っている2台のノートパソコンで動かず、なぜかデスクトップでは動く・・・といっ...
View ArticleRe: RAFファイルの現像ができない
お手数をおかけします。本日再度ダウンロードしなおしましたが同じ状態です。HELPのバイジョン情報を見る(添付ファイル)と、Lightroomのバージョン:CC2015.12[1125239]ライセンス:Creative Cloudバージョン6.3となっております。バージョンは、silk-mさんの ”10.12 ”とはなっていません。 また、関係あるかわかりませんが、システム情報の一番上は...
View ArticleRe: RAFファイルの現像ができない
相変わらず添付ファイルは見れませんが、CC2015.12ならアップデートが完了しておりXT-20の現像ができなければおかしいのですが。ここでは Lightroom のバージョン:CC 2015.12 [1125239]以外は無視してもらって結構です。 オペレーティングシステム:Mac OS 10バージョン:10.12 [6] は...
View Articlelightroom6再インストールについて
PCに不具合があり認証を解除できず再インストールをしようとしたのですが”入力したシリアル番号は無効です。この製品はインストールできません”のメッセージが表示されました。AdobeI Dの登録済みの製品にはLrのシリアル番号が表示されています。再インストールする方法を教えていただけると助かります。OS:Win10 64bit
View ArticleRe: lightroom6再インストールについて
下記に用意されているインストーラーを使用してみたうえで、シリアル番号はAdobe IDに登録されているものをコピー&ペーストで入力してみてください。Photoshop Lightroom のダウンロード また念のため、セキュリティソフトなどが動作している場合は停止なども行ってみてください。
View ArticleRe: Lightroomでテザー撮影しても写真が読み込んでもパソコンで表示できない
他にありうるとしたら、常駐ソフトだったり、導入方法とかでしょうか。あわせて使用しているUSBケーブルやポートなどの確認をしてもいいかもしれません。他にも、別の管理者権限のユーザーアカウントを作成する方法も原因切り分けとしては有効です。...
View ArticleRe: lightroom6再インストールについて
御連絡ありがとうございます。ダウンロードをしてインストールを試みましたが結果は同じでした。認証を解除しない限り再インストールは不可なのでしょうか。。
View ArticleRe: lightroom6再インストールについて
認証台数の上限については通常、異なるメッセージになってくるとは思います、が、もしそれが原因だとしたら、平日の営業時間(9:30-20:00)にチャットサポートに相談することになってきます。サポートへのお問い合わせ チャットサポートであれば、シリアル番号の有効性、ライセンス認証数の調整などについて依頼ができますから、連絡自体が有効になる場合はあります。
View ArticleLightroom6を起動すると左下に白い点(ドット)出現する
初めまして、見ていただきありがとうございます。 このSSのように画面上に白点が出現します。使用環境はSierra 10.12.6です。どなたかご存知の方がいればご教授お願いいたします。 ちなみにフルスクリーンモードの際は出たり出なかったりと両方の場合があります。
View Article