Re: Lightroom ccはオリンパスOM-D EM10markⅱに対応していますか?
アドビジャパンフォーラムのご利用ありがとうございます。 Olympus OM-D E-M10 Mark2 は Lightroom 6.2 でサポートされており、これは Lightroom CC 2015.2 と同様ですので、CC でご利用いただけます。 英語の情報で恐縮ですが、こちらのリリースノートにも明記されております。Lightroom CC 2015.2 now available New...
View ArticleRe: light room6.3で効果に霞スライダーがない
「かすみの除去」機能のことでしょうか。それでしたら、CC のみの機能なので 6.x では残念ながら使えないですね。 Lightroom の新機能> この機能は Lightroom CC 2015.1 のみで使用可能です。
View ArticleRe: windows10 anniversary update
Lightroomに限らずですが、Adobe製品全般において、現時点でAnniversary Updateで動作影響が出ているというアナウンスは特に出てないようですし、関連する投稿もないと認識しています。 当方もUpdateしていますが、現時点では特に影響は出ていません。(LIghtroomはあまり使用していないのですが)
View Articleライトルームが開きません。
インストールの案内が来ましたので、インストールしましたが、アップデートの失敗とエラーメッセージが表示されました、その後、ライトルームが開かない様になりました。
View ArticleRe: ライトルームが開きません。
お早うございます、照彦塚8342051さん 私もこの8月にPhotoshop CCのアップデートで「アップデートの失敗」エラーがでました。その時は、セキュリティソフトを「OFF」にして、再インストールを行なったところ無事アップデートできました。 うまくいくがどうか分かりませんが、セキュリティソフトを「OFF」にして、試してみたらいかがでしょうか。
View ArticleRe: ライトルームが開きません。
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。 Lightroom に関する投稿のためスレッドを移動させていただきました。
View Article「シリアル番号」
pcがクラッシュしてしまい、CPU.マザーボードを交換して戻ってきて、ライトルーム6を立ち上げてシリアル番号を入力したところ「既に上限数のコンピューターにインストールされています。25日以内に解除してください。」表示されます。解除の仕を教えてください。宜しくお願いします。psライトルーム6 cd/dvd版は使えます。
View ArticleRe: Lightloomga
setup.exeが互換モードで動作しているケースがほとんどです。(OS側が自動的に判定してそのようにしています)setup.exeをエクスプローラーで開き、互換性タブを開いたうえで、下記いずれかで対処できると思います。互換モードのチェックがONでVistaになっている場合は外しますグレーアウトしている場合は「すべてのユーザーの設定を変更」で設定しますどちらもなければ、逆に互換モードをONにしてWi...
View ArticleCamera RAWでヒストリーの様な操作は出来ますか?
Lightroomではヒストリーを遡って補正を取消して、再度補正しなおす事が出来ますが、Camera RAWで同様の事は出来ないでしょうか?よろしくご教示下さい。
View ArticleRe: Camera RAWでヒストリーの様な操作は出来ますか?
ヒストリー有りますよ。Lightroomでの補正は、ヒストリーパネル現像画面の左側に処理ごとの履歴で表示されます。 ヒストリーの履歴はソフトを終了しても残ります。
View ArticleRe: Camera RAWでヒストリーの様な操作は出来ますか?
質問の仕方が悪くてすみません、LightroomではなくてPhotoshop Camera RAWの方にヒストリーかそれに準ずる機能はないかと思い、質問させていただきました。Photoshopのフォーラムで聞いた方がいいですかね?Camera RAWなのでこちらに質問したのですが・・・
View ArticlelightroomCCでの写真整理について.
lightroomCCでの写真整理についてです。私はカタログを2つで使用しています。仮にカタログA、カタログBとします。カタログAに写真を10枚(01〜10)読み込みます。そのうち07と08だけをカタログAからカタログBへ移動がしたいです。07と08はカタログBへ移動したらカタログAからは写真を削除したい。このような事は出来ますでしょうか?...
View Articleカタログが作成できない
lightroom6を使用しております。lightroomCCにアップデート後にlightroom起動したのですが、カタログの作成をクリックしても応答がありません。開くをクリックするとフォルダ等は開けるのですが、データをクリックしても反応がない状態です。また、現像等をクリックすると「モジュール変更中にエラーが発生しました」と出ます。 現在 mac OS X EI Capitan...
View Articleフォトグラフィー導入時の現保存データの保護
フォトグラフィーを新規に導入した場合 Elements に保存してある画像データは自動的にフォトグラフィーのPhotoshopおよびLightrooomに取り込んでくれるのでしょうか。現在Elementsに保存してあるデータが消えてし まうことを恐れています。
View Article