Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Re: プリントする写真の色を濃くする方法を教えてください。

$
0
0

ukinyaa さま

丁寧なご回答、どうもありがとうございます。

 

まず、モニターについてですが、モニターは買い換えておりません。また、高価なものでもありませんので、高色域モニターではないと思います。

本来、モニターの色とプリントされてくる色を合わせるには、モニターキャリブレーションや、電気等の室内環境、プリンタとの調整などが必要なことはおぼろげながらに知っておりますが、残念なが らそのような環境にはありません。

よって、モニターとプリントが完全に一致することは到底求めておりませんが、調整できる範囲でだいたい同じになればいいと思っています。今回生じた、色の薄さは、調整できる範囲を超えていたこ とから、質問をさせていただいたものです。

 

印刷プレビューは、プリントダイヤログに「印刷プレビューを表示する」というチェックボックスをオンにした時に表示される画面です。

現像モジュールの画面と違いすぎますので、ご指摘のとおりLightroomのカラーマネジメントとは連動していないと思います。

 


ところで、プリンタが故障したため、先日新しいプリンタを購入しました。 EPSONのEP-977A3です。


このプリンタでプリントしてみると、プロファイルによって、印刷プレビューが薄くなったり、濃く(暗く)なったりします。プリントしてみると、印刷プレビューとほぼ同様の傾向で印刷されます( 印刷プレビューが薄かったら(濃かったら)、プリントも薄い(濃い)という状況)。


結局、しばらくは、プロファイルを変えつつ、必要に応じ現像モジュールでの露光量等を調整しながら、自分なりに満足のいくプリントをしていきたいと思います。

将来的には、カラープロファイル等をもっと勉強して、モニターキャリブレーションも行って、プリントも調整して、理論的に自分が納得できるプリントをすることができるようになれば、と思ってお ります。


今回は、せっかくご回答いただいたのに、私の知識不足や文章能力等が劣っていたため、満足のいく結果にならずに申し訳ありませんでした。

どうもありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>