Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

外付けHDD上のカタログが開けない・外付けHDDに書き出せない

$
0
0

これまで、Windows機(Windows8)でLightroomを使用し、写真の元データとカタログデータは外付けHDDBuffalo Ministation)に保存してきました(Windows機には写真の元データもカタログデータも保存していない状態)。これが、先日入手したMacbook Pro2016 Late)ではできません。

 

Macbook ProLightroomをインストールし、同じ外付けHDDをつないでカタログを開こうとすると、

 

 

「このカタログは開くことができません。

カタログがネットワークボリュームにあるか、

Lightroomで変更を保存できないボリュームにあります。」

 

 

と表示されカタログを開くことができません。Ministationはネットワークに繋ぐ機能はなく所謂USB接続の一般的なHDDです。

 

 

試みにMacbook Pro上(ピクチャ)にカタログをコピペすると開くことができ、写真の元データも検索して外付けHDDに関連付け直すことができましたが、そのMacbook上のカタログで編集したデータを書き出そうと外付けHDDを書き出し先に指定すると、

 

 

「指定されたフォルダーには書き込みできません。」

 

 

と表示され書き出し先として選択することができません。

 

 

Windows機でしてきたのと同様、外付けHDDに写真の元データとカタログデータを保存して状態でMacbook Pro上でLightroomを使用したいのですが、解決方法をご存知の方、問題の所在にお心当たりのある方、ご教示ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>