Lightroom4でRAW現像した写真をWindowsエクスプローラーで見ても現像したままの色の写真が見られるのですが、
他のフリーソフトやiPhoneで見たときや、ネットプリントを発注する際の注文画面では彩度の落ちた現像前の写真のような状態のものになってしまいます。
今まで普通に使えてきたフリーソフトやネットプリントのお店なので、Lightroomの方に何か問題があるような気もしますが、
ウィンドウズエクスプローラーでは現像通りに普通に見えるので、なにがおかしいのか全くわかりません。
どうしたらRAW現像したままの色でネットプリントすることができますでしょうか。
よろしくお願いいたします。