Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - LIGHTROOM CLASSIC (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Lightroomにて、書き出し時に画像のサイズを1,366x768にしたいのですが、1,365x768になってしまいます。

$
0
0

okawahirotoと申します。

 

Lightroomにて、書き出し時に画像のサイズを1,366x768にしたいのですが、1,365x768になってしまいます。

1,366x768で書き出す方法を知りたいです。

 

 

4000x3000(4:3)の元画像を、切り抜いて、1,366x768(16:9)にしたいのですが、うまくいきません。

何度やっても、1,365x768になってしまいます。

 

以下の2つのやり方を試しましたが、同様の結果でした。

1.元画像の横幅を1,366に変更、その後、16:9で切り取り。この時点では、サイズは1,366x768です。

  その後、書き出し時に、サイズ調整なしで書き出すと、1,365x768になっています。

2.元画像を16:9で切り取り。

  その後、書き出し時に、サイズを1,366x768で指定して書き出すと、1,365x768になっています。

 

1,366x768は厳密に言うと、16:9ではないため、このようになるのでしょうか。

macの写真.appでは1,366x768で書き出すことが出来ました。

 

 

どなたか、ご回答頂ければ幸いです。

 

 

LightroomのCC2015.1.1を使用しています。

また、事前に検索したところ、以下の質問が類似しているとは思いましたが、解決に至りませんでした。

Re: リサイズできない


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>