Windowsでは使い方の本やその他で説明通りに表示出来ますが、MaCでは円形フィルターを使って範囲指定すると線ではなくボカシだけが出てきてしまい、ポインターが何処にあるかもわかり ません。
反転しても同じようにポインターや線も出ません。
どなたか解決方法を教えて下さい。
Windowsでは使い方の本やその他で説明通りに表示出来ますが、MaCでは円形フィルターを使って範囲指定すると線ではなくボカシだけが出てきてしまい、ポインターが何処にあるかもわかり ません。
反転しても同じようにポインターや線も出ません。
どなたか解決方法を教えて下さい。