現像モジュール表示での現象です
ライブラリモジュールでは問題がないのですが比較していただくとわかるかと思います
メインの画像表示は問題なしです
ナビゲーターの画像とフイルムストリップのアクティブになっている画像の表示が
現状では暗く表示されてしまいます(見た目20パーセント減光といった感じで)
ディスプレイプロファイル適用に問題がありそうなのですが解決できずにおります
MacOS内臓既存のディスプレイプロファイル、
「SX2462W-A2346E1E-9A41-D1FC-7585-C3A5C01C872F」では起こりません(私の場合SX2462W用がデフォルト選択されます)
が、、
i1PROFILERで作成したディスプレイプロファイルで運用した場合に起きてしまいます
改善を期待し
作成したプロファイルを、ユーザー_ライブラリ_以下のプロファイルフォルダーから
ボリューム直下のライブラリ_以下のプロファイルフォルダーに移動してみましたが変化が見られずでした
最近OSを10.10から10.11.5にしLightroomも2015.6にしたタイミングで違和感があり
気がついた次第です
一瞬、アップデート後の仕様かと考えましたが、違うようでした。
プロファイルを作り直し検証予定です
私固有の現象なのかどうか知りたいことと
この問題を対応された方がいらっしゃればと思い投稿いたしました
Lightroom 2015.6
Camera Raw9.5
OSX 10.11.5
AMD FirePro D700 6144 MB
EIZOU SX2462W
i ONE Pro(1) i1PROFILER_1.6.3
自己解決となりました
i1profiler でディスプレイプロファイル作成時
以前からの慣習で「プロファイルのデフォルト設定」中の「プロファイルタイプ」を
「テーブルベース」にして作成しておりましたが
既定の「マトリクスベース」に戻しプロファイルを作成したところ症状が出なくなりました!
メッセージ編集者: 伊藤